ちょ!
あちらの世界のエピソードあるんすか!?
mjsk!?
…でも、最初アクセル味方画面見せられて、うわ、ちょ、マジ!?
とか思ったら↑のオチで、ちとしょんぼりだよ吉田さん。
ってか、ソウルゲインでなくアシュセーバー派なんだ、私。
高機動で移動後使用可能高威力長射程武器ウマー。
あー、OGもやりたいなぁ。
だけど、GBAで1・2両方やってる上に、同じ日に空の軌跡3出るしなぁ。
なにより、マナケミアがまだ未クリアだし。
タスクの新表情とか、自分的にツボな追加要素結構あるんだけどさぁ。
ゲストのBGMのアレンジはどうなってるかなーとか。
アクセルの曲のry
まぁ、どうせサントラ買うからその辺はいいか。
うぁー、マナケミアもやりたいけど、闘技大会&堕島の設定がー!
…もう、セリフ設定しなくてもいいかなぁ(めそめそ
あー、マナケミアサントラ2の26がエンドレスリピートー。
相変わらず阿知波さんは、私のハートど真ん中を突き抜けるツボな熱くて激しい戦闘曲を書いてくれる…!
このピアノとパーカッションがもうたまんない。
いつものラスボス戦っぽいけど、これの後に戦闘曲っぽい激しいかきょきゅ…歌曲があるんよねー。
サヴォンに入ってるみとせさんの歌が好きな私としては、コレもツボですわ。
サヴォンじゃなかった。
クローシェだ。
や、サヴォンも好きだけどクローシェの方が好きな曲多いわな。
SchwartzNachtの2曲目とかも好き。
うん、久々に聴きなおしたけどやっぱりどれも好きだわ!
ってか、サヴォンのLight&Darkが一番好きだったことを思いだした!
うぁー!ガストの曲カラオケで歌いてーーーーー!!!!
こう、近所迷惑気にしないで思いっきりさぁ…!!
…まぁ、アルトネリコの一部の曲は無理としてもさ…。
歩む道が一番歌いたいかなぁ。
次点が星詠みー。
…異常について調査しに行ったのに、ユーザーが誰もそんな異常出てないよと証言するとはどういったことか…。
まぁ、早く終わったからいいやー。
明日もお仕事があるのでそろそろ寝ないと…。
明日ってか今日は初の福島出張。
今の時期、サクランボが美味しいらしいですね?
サクランボと言うと山形のイメージだったけど、福島も有名らしいですよ。
後輩が言ってました。
桃鉄でも福島にサクランボ園ってあったようななかったような。
参加者2人ですけど。
東京に遊びに来てる駿斗PLと2人でですけどっ!
で、まぁ、4時間カラオケってきたから
いつものように曲目晒そうかと思ったけど…
マナケミアが楽しすぎて纏めてる暇あればそっちをやりたい気分。
やべw面白くなるのは3話からだとか聞いてたけど、
普通に1話から面白いってw
や、2話に入ってからもっと面白くなったけど。
調合できるものがっつり増えたし、グロウブックの項目も増えたし!
あと、メガネ!メガネ!貴重な眼鏡男児が登場!!
だがしかし敵とは何と言う事!!
ええい!仲間にして攻略することはできんのか!!
男×3PTはできんのかぁ!!
OP見た限りでは仲間になってもよさそうなものだがー!
プレイしてみた感想としては、完全にGFの改良版だわね。
全ての面においてGFの上位互換になってる。
まぁ、バーストの爽快感は下がってるけどね。
それは、今後多段攻撃が増えてきたら味わえるのかな?
しかし、戦闘の難易度の上がりっぷりに度肝を抜かれた。
夜がこえぇぇ!
敵の動き早い上に、戦闘時の被ダメもあがってるよ!
燃 え て き た !
音楽に関しては、1度サントラで聴いた時は、アレ?クオリティ下がった?とか思ったけど
ゲームしながらだとじんわり効いてくるな。
相変わらずのスルメっぷりだ。
工房の曲が好きだなぁー。
しかしなんだ。
まくら+くらうんとか無理そうだね。
明日の偽島日記も無理そうだね。
まぁ、何事も諦めが肝心だよね。
さて、続きプレイしてくるか。
うほ。生まれたばっかの赤ちゃんってやっぱりエイリアn(ターン
しかし、こんな生まれたときから髪ふさふさだっけ赤ちゃんって…
予定日よりちょっと遅れてたそうだから、そのせいなんかなー。
7月に帰ったときにどんなに変化してるかが楽しみだ。
Eno.915ティスカーシェ(偽島1期)
Eno.209ルフェル(ES)
等の中の人。
Powered by "Samurai Factory"