アイテム欄がおにくまみれで超至福。
今回はおにく20が多かったからどう物作り放題だNE☆
○こくち
次回遺跡外に出ます。
というわけで、ここでちょっと募集してみよう。
欲しいもの
・付加LV60↑ 3枠手に入りそうだ!
・八手
・透輝石
出せる物
・合成LV55(LVは多少上げる事はできるけれど要相談)
・合成LV27
・効果消去LV8
・武器強化LV26
・火衣作製LV11
・鉄鋼葉
・ピンクローズ
etc
鉄鋼葉・ピンクローズ以外の素材に関しては何か希望出していただければ検討します。
多分魔法石以外なら出せると思う。
付加60↑とか八手なら、イベントアイテム対価に出しても惜しくないかもー。
ピンクローズとか鉄鋼葉はお肉召喚で結構な量あるから、生産枠+2個とかもOKですよん。
…無理かなぁ。無理だろうなぁ。現存数少ないし、欲しがってる人沢山いるだろうしなぁ。
○次回のエリザ戦
さて、次回は3人ともソロエリザ。
しかし次回もダメージ調整予定が。
…どうなるんだこれ。
まぁ、取り敢えず全力設定しておくか。
○PK
エリザ戦、ソロでデュエル仕掛けてくるかなーと思ってたけどそんなことは無かったぜ!
ラルクさんの設定を応戦から練習試合に変更させたセイガさんは正しかった。
○赤魔法石
魔石 赤魔法石 花咲きの卯月 67 0 505 火撃LV4
きたこれ。
セイガさんに持たせたいなぁ。
しかし、付加LV60が絶望的に遠い。
次回遺跡外に出るから確保できれば良いのだけど。
枠さえ確保できれば、あとは効果消去で…!
○やつで
防具 八手 八手防具実験 63 0 544 追風LV5
…現存数19個…か(ごくり
取り敢えず一日経ったら落ち着いたわ。
うん、おにく合成の指示ミスとか結構細かいミスもあったけど何とか落ち着いた。
さて、仕様変更の対策はどうするかなぁ。
ペットも召喚もないPTだから、このまま手数と火力の構成で行くかねー。
…射程1×3PTって時点で詰みだろとかいわせないぞ!!!!
○ノエルの今後
TOMと言われようが何と言われようが、火力を上げることにしてみる。
あ、安易に回復にシフトしたりなんてしないんだから!
正直、乾坤一擲・封殺料理・異種共有・忘却して
高速治癒・モンク・剛拳を取るくらいならこのままクリティカルと心中したいむー。
ってか、そのつもりで封殺・流術上げにシフトした途端のこの修正なんだよなー。
まぁ取り敢えずさくっと封殺料理上げて、能力値は体格を1000以上にしたら器用ガン振り。
んで魔術熟練が10になったら流術ガン振りかなー。
流術で基礎ダメージが増えたらクリティカルダメージも伸びてくれると信じてる。
夢幻のダメージも………増えると良いな!
あとは、今回の修正で地霊槍の某上位が一気に陽の目を浴びる事になりそう?
火力重視で行くなら取りに行くべきだろうけど、ウチはこのまま火霊上げかな。
流術30後になるから遠いけど。
ラルクが火印作製取る予定だから、ノエルも火印装備して暴れてみようと思う。
夢は火印パワフルグングで非接触に1人撃破。
はいはいTOMTOM。
AT補正の為だけに徒手空拳はどうなのかなー。
猫耳装備の都合上、LV10効果はほぼ空気なわけだけど。
猫耳でひっかきが発動しないようにできるなら瞬槍効果とのシナジーもあるし
取りに行くのはやぶさかではない、が。
LV20効果や30効果もちと微妙だし、どうするかなー。
え、なに、次回増加量修正?
え、え、勿論上方修正…ですよね?
あ、あの、超空気な乾坤LV10の増加量を…ですね…!
あと、セイガさんの満身創痍LV10効果の増加量ももう少し何とかしてあげてください。
ラルクさんの気焔LV20効果(炎上ダメでAT増加の方)もお願いします!
○ラルクの今後
ラルクは非接触攻撃技確保が一番の課題かな。
スリープは純物魔だからダメージが抑えられやすくなったっぽい。
まぁ元々低いけどね!
流術&属性で伸びるかなーと期待してたのになー。
グングニル伝承できたらいいけど上位技だから厳しいな…。
気象と合成上げてデリュージュあたりの回収するか?
剣投擲のリディルとかいいかなって思ったけど、回避停止じゃダメくさい。
他は、吹矢のパラライズブレスもアリかなぁ。
○セイガの今後
セイガさんはこのまま突っ走って良さそうだな。
能力は敏捷・器用メインに振りつつたまに体格くらいで。
上位は、花火と禁術の取捨選択をどうするか。
他の技能は切れないからなぁ。
花火(+活火30)で手数確保か、禁術で火力確保か。
…素直に禁術かな。3振りだから器用上げやすいし。
いっそ満身創痍を切るのも…いやいや、耐久力減らすのは得策ではないだろう…。
○もうだめぽ
取り敢えず、らるせいが通常戦引き分けるとはおもってなかったもよん。
らるはSP50%以下設定とヒーローかドラインとか使ってれば勝ててたね。これは私の失態。
ってか、イリュージョニストは厄介、っていうの忘れてた。
セイガさんの方は………どんまい!検閲してなくてごめん!
自分だけちゃっかりSP50%以下今がチャンスで勝利を収めました。
うん、低コストかつ弱者追尾って超便利よね。
しかし、回復技を入れてなかったからハラハラしたZE!
○闘技
クリ11回ガ・ボーのダメージの軽減されっぷりに泣くしかない。
いくらリアラさんが高敏捷だからって、これは…。
強度898衣装は伊達ではないと言う事か…今後付加に拘るより強度に拘った方がいいってことかなぁ…。
ってか、セリフ替え忘れてたから超マヌケだよ!反撃されるの覚悟のガ・ボーだったのに!
さて、しんかひあを何故か1行動目にしていたセイガさんとはゆっくり話し合おうか。
え、19時半に戦闘設定最終版を提出する方が悪い?HAHAHAHAHAナンノコトカナ。
頭オーバーヒート気味だったからってチェックミスする私が悪い?HAHAHAHAHAHAHAHAHA…なんのことかな。
まぁ、非接触に撃てても駄目だったとは思うけどね!
神罰回避されてたし…!
ペットをさくっと非接触に落として、精神破壊でリアラさんのMSP減らして、安穏・気合でライトマナを撃てないようにする、
この策のほうがよかったのかにゃーとか。
ほーせんかさん撃破はまず無理だったろうし…らるが火印じゃなければまだ望みもあったかもだが。
あとは、クラウソラスあるからってヒーローにしてたのに何故かバンファイアに戻してる私をどうにかしたい。
まぁ、セイガさんのクリティカル神火飛鴉にかけたかったところはあったんだけど…。
さて、今週は闘技もないしゆっくり傷を癒そう…。
次回、そうだ次回闘技は風宝玉もあるしセイガさんの活火も30になるし、何とか…何とか………!
うーん…今回の修正で、流術と剛拳どっちを先に取るかちょっと考えないといけなくなったな。
あと、攻撃面全部捨てて高速治癒ってのもあり…なのか?
あと、付加で物防つけるよりも装備自体の強度を上げたほうが良さげな感じなのが…むー。
付加計画見直さなきゃ。
ノエル(308)の所持する ギリギリ食料 から何かを作製しようとしましたがそれが材料ではないことに気付きました。
あ、あははははははは。
あは。
よりにもよって、武器トップ目指してるクローヴィスさんの枠をなぁ。
なにを やって いるんだ。
ええ、ノエルの緊急送品はないからだいじょーぶーと思ってたんですよ。
締め切り間際に継続変更なんていけませんね。
サモンビーフ用の荷物移動なんてしなければよかった。
なーんか二人の命中率わるいなーとかジハードのダメージ微妙だなーとかおもってたら
非接触だけ後衛にしようぜ!って配布した闘技.txtに書いてたの忘れてたああああああああ!
結果ノエルだけ前衛というにんともかんともな状況に。
勝っててよかったね!
ごめんよう物忘れの酷いだむーしゃるさんでごめんよう
○次回闘技相手
うへぇ、ふるぼっこの人たちか。
ここは是非勝ちたい所なんですが…この回復力は抜ける気がしないなぁ。
せめて後1更新後であれば良かったのですけど。
Eno.915ティスカーシェ(偽島1期)
Eno.209ルフェル(ES)
等の中の人。
Powered by "Samurai Factory"