管理人・睦月初花が日々適当に書き(描き)散らかすブログ。
偽島の話題多め?
Posted by 睦月初花 - 2007.11.13,Tue 07:51:02
色々考え直してみた。
…格闘マナ作ってもらって、格闘と幻獣と幻術上げて、剛拳覚えたらそれも上げて、
SPD上がるから追加行動でソウルブレン打ちまくって…
そんな幻獣使いとして生きた方が今後幸せなのかもしれない。
と思った。
取りあえず霞石は帰ってきたら募集スレ作ろう。
私が幻獣使いとして生きることにしても、セイガさん用に使えるし…。
…格闘マナ作ってもらって、格闘と幻獣と幻術上げて、剛拳覚えたらそれも上げて、
SPD上がるから追加行動でソウルブレン打ちまくって…
そんな幻獣使いとして生きた方が今後幸せなのかもしれない。
と思った。
取りあえず霞石は帰ってきたら募集スレ作ろう。
私が幻獣使いとして生きることにしても、セイガさん用に使えるし…。
PR
Comments
チョロ
ざっとアイテムを見させてもらった感じですが……
案1
活力2武器を作る
ただの石が武器に防御2のやつなら合成する
→命中2ができたよ!
案2
ただの枝が装飾に防御1の奴なら高級装飾をかけて活力2武器に合成
→命中2がでk(ry
案3
牙から高級装飾で命中2をつくり無理やり武器に移植
今なら武器29↓で雑木からでも50程度のものを作れる人結構いるはず
さらにレモン石とかで31↓の人に付加なし作って同種合成
仕上げに鋭い牙を付加?
というのはいかがでせう
霞石募集するよりは低コストの予感
高級装飾は25になってなければ遺跡内ならあまり気味なので20↑(案3なら12↑)探すのもそれ程苦じゃないハズ
個人的には大量のアイテムを出品して一つのアイテムを買い求めるのはその後の付加合成の幅が狭まって
後々、あの時は持ってたのに!
とか後悔することになるような気がしますですよ
案1
活力2武器を作る
ただの石が武器に防御2のやつなら合成する
→命中2ができたよ!
案2
ただの枝が装飾に防御1の奴なら高級装飾をかけて活力2武器に合成
→命中2がでk(ry
案3
牙から高級装飾で命中2をつくり無理やり武器に移植
今なら武器29↓で雑木からでも50程度のものを作れる人結構いるはず
さらにレモン石とかで31↓の人に付加なし作って同種合成
仕上げに鋭い牙を付加?
というのはいかがでせう
霞石募集するよりは低コストの予感
高級装飾は25になってなければ遺跡内ならあまり気味なので20↑(案3なら12↑)探すのもそれ程苦じゃないハズ
個人的には大量のアイテムを出品して一つのアイテムを買い求めるのはその後の付加合成の幅が狭まって
後々、あの時は持ってたのに!
とか後悔することになるような気がしますですよ
無題
おお、チョロさんありがとです!
って、あー、そうか。
パターン的にいくと、そこは回避より命中が入る可能性が高いのか!
表の修正しておこう…。
ただの石もただの枝も高級な方なのでその点は大丈夫なのです!
問題はセイガさんのお許しがいただけるかなのですがー。
あと、強度の低さが少し気になるところ…100こえてればいいか><
まぁ、セイガさんが合成36になったら武器覚えるお!杖作製覚えるお!!とか言ってるので
もし本気ならどうしようも武器とか作ってもらって合成して強度上げーとか。
…そのまま合成あげ続けたほうが良いとは思うけど、ウチには武器作製もちがいないからなぁ。
付加移動とかで良く利用するのに。
って、あー、そうか。
パターン的にいくと、そこは回避より命中が入る可能性が高いのか!
表の修正しておこう…。
ただの石もただの枝も高級な方なのでその点は大丈夫なのです!
問題はセイガさんのお許しがいただけるかなのですがー。
あと、強度の低さが少し気になるところ…100こえてればいいか><
まぁ、セイガさんが合成36になったら武器覚えるお!杖作製覚えるお!!とか言ってるので
もし本気ならどうしようも武器とか作ってもらって合成して強度上げーとか。
…そのまま合成あげ続けたほうが良いとは思うけど、ウチには武器作製もちがいないからなぁ。
付加移動とかで良く利用するのに。
Post a Comment
カレンダー
最新記事
あるかな
何か皆やってるから置いてみた。
眼鏡パーツは実装されないんですか?
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
睦月初花
性別:
非公開
自己紹介:
Eno.308ノエル(偽島2期)
Eno.915ティスカーシェ(偽島1期)
Eno.209ルフェル(ES)
等の中の人。
Eno.915ティスカーシェ(偽島1期)
Eno.209ルフェル(ES)
等の中の人。
カウンター
はくしゅ
なんとなくおいてみる
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"