忍者ブログ
管理人・睦月初花が日々適当に書き(描き)散らかすブログ。 偽島の話題多め?
Posted by - 2025.02.13,Thu 02:56:31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 睦月初花 - 2007.09.19,Wed 00:15:08
うむ、勝ててて良かった。
しかしまぁ、やっぱりしっかりアナザーライフに反撃入ってたな。
強化量なんざ大した事ないだろうと思って敢えて使ったけど。

んー…

反撃参式は、1Tや2Tに撃つ高消費高威力技か、必殺用の技で使うのが妥当っぽいね。
ってか、永続だと思ってた件。

しかし、ブレィウェリス、絶対反撃弐式で入ってると思ったんだけどなー。
まぁ、読みが外れたようでラッキー。


それにしても…

ちょ、ノエルさんのタゲ率低!
マッスルでHP一番高い、本来壁役にならないといけない筈なのに、それどうなの!?
やっぱり召喚のせいか…!

むむむむむ

タゲ率は、
セイガ>>>>ラルク>>>>>ノエル
こんな感じだねぇ。
やっぱ、隠密もタゲに効果があるって話は本当なのだろうか。
ぬー。
こうなったら、やっぱセイガさんは召喚とるべきなのかなぁ。
本人も取ろっかなーって言ってるし…。

一番耐久低いセイガさんが一番タゲ率高いのはちょっとどころじゃない問題だ。


っと、さて、次回のお相手はー。
お相手はー…

…ちょ

何 で こ ん な 人 ら が 4 勝 か


うわぁぁぁぁかてねぇかてねぇよかてるわけねぇよこんなのうわぁん

ぐすん。

装備はしっかりしてるし、槍の人いるし弓の人いるし剣の人もいるし召喚LV15もある。
くりちかるこわいよくりちかる。

HPも高いのよなぁ。
仮初も持ってるし。
リトルリヴァイヴもあるし。
うー、攻め入る隙が…!

こっちは雷雲みたいな技持ってないしなぁ。
あばばばばばば。


今回は勝ち越し無理そうであります。
PR
Posted by 睦月初花 - 2007.09.17,Mon 22:20:39
はいはい火曜の闘技のことなーんもかんがえてないでーす!
今から急いで構築構築ーーーー!!!

ちょ、128の物防LV2付き防具とかDONDASKE!!!!!!!


HP的にはこっちが上、相手は魔術系いない、槍の人の武器がへちょい
救いはこれかなー。
特に3番目。


あばばば反撃とかどうしようどうしよう。
撃たれたらイヤンな技のリストアップとかとか…。

取り敢えず甘味買ってきてゆっくり味わいながら落ち着いて考えるべ。
Posted by 睦月初花 - 2007.09.13,Thu 00:30:02

ここ最近来る人が少なくなってきたのは、
貴様の何の役にも立たない脳内垂れ流し日記なんて見る価値ねーやばーかと
見捨てられたのだろうかと不安になってくる。

もっと人受けのしそうなネタおいた方がイイデスカー?

とかいいつつ、今日も考察系です。
頭ん中で議論繰り返すのって楽しいデスヨネー。


さてさて、今日のお題は、今回習得した効果消去についてデース。
効果消去はMHPとMSPが上昇するそうデース。
というわけで、LV1では効果なさそうだけどちょっと検証してみた。

前回
HP 3127
SP 286

今回
HP 3215
SP 313

差は
HP 88
SP 27

HPSP上昇に関係あるもの
器用2回 上昇量37 器用はHP+2.3? SP+0.3? で、HP85.1 SP11.1
幻術2回 11→13でSP16?

計HP85.1 SP27.1

データはトイソルさんのところを参照させてもらいました。
HPに多少の差はあるものの、誤差の範囲内。
うむ、流石にLV1では上昇してないっぽいですねー。
次回LV2にあげてみてどうなるのかなー?

次回の訓練予定
【訓練】
  幻術(LV13)   幻術(LV13)   召喚(LV7)
  召喚(LV7)   体格(364)   料理(LV6)
  料理(LV6)   効果消去(LV1)

HPとSPに影響するのは幻術と体格。
んー…
計算し辛いから体格は上げn…というわけにもいかないのだよな。
効果消去を上げる回の更新では、能力値は上昇しないで置いておくのが
検証方法としてはベストだとは思うのだけどねー。

ん…でも、次回は闘技大会の中休みか。
うーむ、それなら次回は能力値上げずに、次々回纏めてがつーんと上げようかなぁ。


はてさてー。

 

召喚 召喚 毒物 格闘
料理 料理 料理 効果消去

…(’’

召喚 召喚 召喚 格闘
料理 料理 料理 効果消去

…(..

 

他の習得者のお2人も検証しようとしてたりするのかなぁ?

Posted by 睦月初花 - 2007.09.11,Tue 00:26:49
今回ラルクさんの治癒付加はミスったが、防具LV24で覚える技がごっつかったのでまぁ結果オーライ。
鋭い爪送って棘棘LV2でも付加するかねぇ。

非接触で消費80でMHP上昇に治癒LV2付加にDF上昇とかごいすー。



さて問題は私の装備だわね…。
ぬー、さっさと装飾作り直したいー。
防具も作り直したいー。



…うむ、眠くなってきた。
今日は日記だけでなくメッセでも考察議論しまくったから疲れたわー。
おやすみー。
Posted by 睦月初花 - 2007.09.10,Mon 21:12:50
反撃にまで展開してしまい、いつのまにか長文に。
まぁ、いつものこといつものこと。

最後の技能枠について悩んでみる。
火霊覚えてクラウソラスと、軽業覚えて徒手空拳と、どっちをやろうかなぁ。
サンク対策としてはクラウソラス…。
しかし、新反撃で一応サンク対策はできるようになった。
ラルクさんも神剣覚える予定だしな。
ラルクさん以外が反撃する時にはSP300消費…は痛いが、
反撃スカしてもSP消費がないということなので、まぁおっけー。

問題は、反撃2でとめようとする技の分SP残ってなかったらどうなるのかなぁーってとこ…かな?
残ってるSP全消費で止められるのか、SP足りないと反撃発動しないのか…。

まぁ、次回の闘技あたりで判明するでっしゃろ。

反撃4、問題になってるみたいですけど…純ペッターさんが痛手を被る感じですね。
あと、後衛ペット持ちの方ですか。
SP50%以下連打技を強化する…のが普通の使い方でしょうかね。
ふむ。
そうなると、やっぱ戦闘は長期型が主体になるのかねっと。

そこを敢えて速攻型で行くのもまたよし。
ってか、ウチ的にはそっちのが性に合ってるにゃ。

あーでも
ペットいなくても、ウチらは非接触に要的な技が…
アナザーライフ。
非接触にほぼ必ず2発打つんで反撃されたら厄介。
復活に頼った戦い方には注意ということですか。
2回反撃決められたら、どのぐらい威力上昇するんでしょうね。
それによっては外す事も考えていかないと。

うーむぅ。

相手が非接触に使ってくる技は容易に推測しやすいし、
なにより外れた時のデメリットのない反撃だから、上昇量はそれほどでもない…
…と、楽観的に言ってみるテスト。


あとは、敵が高消費技持ってないとき確実に1ターン目にぶちこめた
ブレィヴェリスが使えなくなったのは残念ですよね。

…ここは逆転裁判並みに発想を変えてみよう。

相手に1ターン目に130もの大量SPを消費させることによって、大技を数撃てなくさせることに繋がるんだ!
な、なんだってー!

…駄目か。


んー…まぁ、2番の残りSPによる発動の有無もわかってないし、4番の上昇量もわかってないしで
今はなんともいえないなぁ。
取り敢えず言えることは、次回の闘技大会は中々カオスな展開になりそうですよ、と。

…再更新何回あるかなーっと。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
あるかな
何か皆やってるから置いてみた。 眼鏡パーツは実装されないんですか?
ブログ内検索
最新コメント
[12/16 睦月]
[12/14 NONAME]
[02/26 666]
[02/26 睦月]
[02/19 666]
プロフィール
HN:
睦月初花
性別:
非公開
自己紹介:
Eno.308ノエル(偽島2期)
Eno.915ティスカーシェ(偽島1期)
Eno.209ルフェル(ES)
等の中の人。
カウンター
はくしゅ
なんとなくおいてみる
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]