忍者ブログ
管理人・睦月初花が日々適当に書き(描き)散らかすブログ。 偽島の話題多め?
Posted by - 2025.07.20,Sun 07:32:59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 睦月初花 - 2007.09.11,Tue 00:26:49
今回ラルクさんの治癒付加はミスったが、防具LV24で覚える技がごっつかったのでまぁ結果オーライ。
鋭い爪送って棘棘LV2でも付加するかねぇ。

非接触で消費80でMHP上昇に治癒LV2付加にDF上昇とかごいすー。



さて問題は私の装備だわね…。
ぬー、さっさと装飾作り直したいー。
防具も作り直したいー。



…うむ、眠くなってきた。
今日は日記だけでなくメッセでも考察議論しまくったから疲れたわー。
おやすみー。
PR
Posted by 睦月初花 - 2007.09.10,Mon 21:51:59
電撃hpのHPにて表紙絵を確認。

眼鏡フィーロに鼻血が出そうだ。
OKOKイイヨイイヨエナミサーン。

でも、真ん中分けはちょっと微妙かもと思いましたー。


ところで、後ろの赤毛と黒毛はもしや某赤毛さんと某黒髪さんという
最強バカップルの孫だったりしますか?


黒毛の方が某橋の猟犬に見えたのはヒミツ…だったんですが、ちょっとまて。
ここであらすじを転載してみよう。


↓こっから 

双子の豪華客船が太平洋上ですれ違う時、惨劇は始まる──。
 フィーロとエニスの『新婚旅行』に同行し、チェスは日本に向かう豪華客船に乗り込んだ。
太平洋上のど真ん中で同型の双子の船とすれ違うイベントもある超豪華客船。
ハリウッドスターやスタントマンの少年、映画のセットなどなど、船上イベントの準備も順調に進んでいた。
 だが船の内奥では、密航者の子供達が乗り合わせるだけでなく、謎の集団によって占拠されていき、その集団を追ってきた『猟犬』を交えて混沌に呑み込まれていた。
シージャックの目的とは何か? もう一方の船で何が起きているのか? そして、追いつめられたチェス達を襲う『違和感』の正体とは──!? 

↑ここまで



>その集団を追ってきた『猟犬』を交えて

(  д)                                  ゜゜


え、ちょ、期待しても!?
いやしかし、年代がおかしい!おかしいって!!
よしお前ちょっと落ち着け。うん落ち着いた。
さてここでアニメ公式のブログも見直してみよう

↓こっから
10月の最新刊『2002【A SIDE】』も『1705』に引き続き異色作かと思われますが、
妙に知った名前が出てくるな~とか、
これって知らない新キャラの気がしないな~とか、
そんなようなことを多々感じるかと思います。
↑ここまで

えーと、マジで期待しても…いいんでしょうかー?


ところで、猟犬って狗木さんの方でしたよね?
狂犬が戌井で番犬が葛原で猟犬が狗木

…だったよね…!?


取り敢えず、ものっそ楽しみにしております。


ところで。
小説2ヶ月連続刊行+DVD全8巻に書き下ろし小説+DS文庫(1931ベースに書き下ろしシナリオ追加でマルチエンディングってマジっすか…!?)



成田さんそろそろ死ぬんじゃね…?
あと、その絵描いてるエナミさんも…!
OPEDのジャケイラだけでなく、ドラマCDのジャケイラにDVD付属小説の表紙も描いてて2ヶ月刊行小説の表紙&挿絵とか?
下手したらサントラのジャケも…?


…ど、どんだけー。



追記
バウワウ!を見直してみた。
狗木が橋に来た時点で2014/8/18…
橋1巻のエピソードがその5年後2019…

ああ、やっぱ違うのか…

…もしかして、橋ではついぞ出てこなかった狗木さんの親…とかだったりしませんよねー?
狗木さんの両親に関するエピソードって、一切なかったよね確か。
4巻冒頭でも、語られるのは香奈枝関連ばっかだし…。
Posted by 睦月初花 - 2007.09.10,Mon 21:12:50
反撃にまで展開してしまい、いつのまにか長文に。
まぁ、いつものこといつものこと。

最後の技能枠について悩んでみる。
火霊覚えてクラウソラスと、軽業覚えて徒手空拳と、どっちをやろうかなぁ。
サンク対策としてはクラウソラス…。
しかし、新反撃で一応サンク対策はできるようになった。
ラルクさんも神剣覚える予定だしな。
ラルクさん以外が反撃する時にはSP300消費…は痛いが、
反撃スカしてもSP消費がないということなので、まぁおっけー。

問題は、反撃2でとめようとする技の分SP残ってなかったらどうなるのかなぁーってとこ…かな?
残ってるSP全消費で止められるのか、SP足りないと反撃発動しないのか…。

まぁ、次回の闘技あたりで判明するでっしゃろ。

反撃4、問題になってるみたいですけど…純ペッターさんが痛手を被る感じですね。
あと、後衛ペット持ちの方ですか。
SP50%以下連打技を強化する…のが普通の使い方でしょうかね。
ふむ。
そうなると、やっぱ戦闘は長期型が主体になるのかねっと。

そこを敢えて速攻型で行くのもまたよし。
ってか、ウチ的にはそっちのが性に合ってるにゃ。

あーでも
ペットいなくても、ウチらは非接触に要的な技が…
アナザーライフ。
非接触にほぼ必ず2発打つんで反撃されたら厄介。
復活に頼った戦い方には注意ということですか。
2回反撃決められたら、どのぐらい威力上昇するんでしょうね。
それによっては外す事も考えていかないと。

うーむぅ。

相手が非接触に使ってくる技は容易に推測しやすいし、
なにより外れた時のデメリットのない反撃だから、上昇量はそれほどでもない…
…と、楽観的に言ってみるテスト。


あとは、敵が高消費技持ってないとき確実に1ターン目にぶちこめた
ブレィヴェリスが使えなくなったのは残念ですよね。

…ここは逆転裁判並みに発想を変えてみよう。

相手に1ターン目に130もの大量SPを消費させることによって、大技を数撃てなくさせることに繋がるんだ!
な、なんだってー!

…駄目か。


んー…まぁ、2番の残りSPによる発動の有無もわかってないし、4番の上昇量もわかってないしで
今はなんともいえないなぁ。
取り敢えず言えることは、次回の闘技大会は中々カオスな展開になりそうですよ、と。

…再更新何回あるかなーっと。
Posted by 睦月初花 - 2007.09.09,Sun 04:50:00
もうねむねむだから取り敢えずメモを・・・

ノエルの17個目の魔法樹は緑護法つくほうー。
…物攻LV3が付く方じゃないのが非常にざんねんデース。


っと、上位の初習得は上位CP+3だったか。
これで合計で上位CP+4だーぜー。
間に合ってよかった良かった。

さて、料理あげるかー。
目指すは封殺料理ー。
…遠!


さてー、次回はソウルブレン使って召喚LV10に…なるのかなぁ?
ちょっち不安…幻術との複合だし…。
やっぱり毒蠍に振っておけばよかった。
あれだと戦闘+補助だから、熟練上昇度高いっぽいのよねー。
アナザーは使えないしなぁ…むー。



ところで、仄明かりさんソロで行動っすか。
…まぁ、川越さん等のPKK回避にはそれが一番でしょうからねー…。

…てっきり、森LV1で過ごすと思ってたヨ?


…この分なら、魔法陣で分裂したまま待機、イガラシ踏みつつ山LV2合流…ですかな?

…ゴクリ…。



…ソロなら…勝てるかなー…?

…ゴクリ…。




あ…
あ、あはは…



ラルクさんの…治癒付加する防具…間違え…た…




にぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!




だ、大丈夫!
質素は沢山食料用に買ってるから大丈夫っ!
食事なんて2日に1回で大丈夫!!

…計算しなおさないと…
Posted by 睦月初花 - 2007.09.09,Sun 03:53:28
更新待ちの間に、完全には決まってなかったティスカさんの服装設定をがりがり描いてみる。

今回、魔術を扱うものらしく、マントとか着せてみた。
…でも、実際扱ってるのは前期と違って召喚・幻術なのですがねー。


5070b016jpeg
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
あるかな
何か皆やってるから置いてみた。 眼鏡パーツは実装されないんですか?
ブログ内検索
最新コメント
[12/16 睦月]
[12/14 NONAME]
[02/26 666]
[02/26 睦月]
[02/19 666]
プロフィール
HN:
睦月初花
性別:
非公開
自己紹介:
Eno.308ノエル(偽島2期)
Eno.915ティスカーシェ(偽島1期)
Eno.209ルフェル(ES)
等の中の人。
カウンター
はくしゅ
なんとなくおいてみる
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]